電解質の見方

何を調べる検査?

血液中に含まれるNa(ナトリウム)、Cl(クロール)、K(カリウム)を調べます。

検査値の見方

正常範囲

Na(ナトリウム):135~147 mEq/l
K(カリウム):3.6~5.0 mEq/l
Cl(クロール):98~108 mEq/l

Na、K、Clその他の電解質は体液の浸透圧の維持のため連動していますので、電解質異常は総合的に判断する必要があります。

Na(ナトリウム)

体液の恒常性(安定した一定の状態)を保つために重要な働きをしています。

K(カリウム)

特有の心電図変化も同時に現れると真の高カリウム血症です。溶血(赤血球が壊れること)が起こると、高値を示すことがあります。極度の高値は心停止の危険性があり、緊急対応が必要なこともあります。

Cl(クロール)

水分中の他の物質(①Naイオンと②炭酸水素イオン)の異常があると変動します。

電解質

ページの先頭へ戻る

 

公益財団法人藤沢市保健医療財団 藤沢市保健医療センター
〒251-0861 藤沢市大庭5527番地の1
TEL:0466-88-7300 FAX:0466-88-7353

お車でお越しの方は、駐車場がございます。 交通のご案内