血液中に含まれる脂質(コレステロール、中性脂肪)を調べます。
正常範囲
LDLコレステロール:60~119 mg/dl
HDLコレステロール:40 mg/dl以上
総コレステロール:140~199 mg/dl
non-HDLコレステロール:90~149 mg/dl
中性脂肪(トリグリセライド):30~149 mg/dl
LDLコレステロール(悪玉コレステロール)は高すぎると動脈硬化の危険因子となり、心臓病(狭心症や心筋梗塞)、脳梗塞などの動脈硬化性の病気を発病、進展させます。
HDLコレステロール(善玉コレステロール)は、動脈硬化を防ぐ役割を持っています。
総コレステロールは動脈硬化危険因子の代表でしたが、現在はLDLコレステロールがこれに変わっています。低値の場合、低栄養、肝機能の障害(肝臓がん、肝硬変など)、甲状腺機能亢進症などが疑われます。
総コレステロールからHDLコレステロール(善玉コレステロール)を引いた残りのコレステロールの値です。LDLコレステロール(悪玉コレステロール)以外でも動脈硬化を促進するコレステロールが存在するため、新たな指標として注目されています。
中性脂肪(トリグリセライド)は、皮下脂肪や内臓脂肪として蓄積されエネルギー源になります。食後は増加するので、空腹時に採血します。
脂質異常症とは、「LDLコレステロールが高い」、「HDLコレステロールが低い」、「中性脂肪値が高い」のいずれかの場合を示します。